ケミカル
基礎化学品
提供会社:エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル(株)
キノン系誘導品(1,4-ジヒドロキシナフタレン、重合禁止剤 キノパワー®シリーズ)
エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル(株)では、キノン系誘導品を取りそろえております。
ナフトキノンを原料とするキノン系誘導品は、ナフタレンやアントラセン骨格を持つ多環式芳香族系の機能材料です。酸化還元、生理活性、難燃耐熱、光吸収、ラジカル補足といったユニークな特性を備えています。
詳細は各社ホームページをご覧ください。
製品一覧
キノン系誘導品
ナフトキノンを原料とするキノン系誘導品は、ナフタレンやアントラセン骨格を持つ多環式芳香族系の機能材料です。酸化還元、生理活性、難燃耐熱、光吸収、ラジカル補足といったユニークな特性を備えています。
製品名 | CAS No.(CAS番号) | 用途 | 特徴 |
571-60-8 | 各種樹脂原料、耐熱樹脂原料、医農薬中間体 | ・ナフタレン骨格は熱や光に対する感応性が高く、情報電子材料に使われ始めています。 ・ナフタレン骨格は耐熱性の向上が期待され、樹脂原料として期待されています。 ・ナフタレン骨格のアクリレート誘導体は高屈折率が期待されます。 ・さまざまな誘導品の原料(各種樹脂、耐熱樹脂、医農薬中間体)として期待されております。 | |
ー | 重合禁止剤(水溶性、スケール防止) | 酸素(空気)の存在しない系でも優れた重合禁止効果を発揮します。 <個別製品:QS-W10の特長> ・有効成分約40%の水溶液です。 ・無酸素(嫌気性)下でも優れた重合禁止効果を示します。 ・モノマー含有水溶液(廃液・廃水)の重合防止・ゲル化防止に有効です。 ・緊急時の重合反応停止剤(クエンチャー)での使用が可能です。 |
SDS(安全データシート)のダウンロードなど、製品に関する詳細情報は、以下のリンクよりご確認いただけます。
用途実績
下記利用用途での実績があります。
・各種樹脂原料
・耐熱樹脂原料
・医農薬中間体
・重合禁止剤(水溶性、スケール防止)
など
製品・サービスのお問い合わせ
キノン系誘導品に関する商談や具体的なご相談(ご購入検討、納入条件など)については、こちらからお問い合わせください。