メインコンテンツに移動

エア・ウォーター

製品・サービスサイト

  • トップ
  • 製品・サービス
  • お知らせ
  • グループ会社
  • 会社情報
お問い合わせ
 
 

サイト内検索

 
 
  • TOPトップ
  • PRODUCTS / SERVICES製品・サービス
  • NEWSお知らせ
  • GROUPグループ会社
デジタル&インダストリー
  • 産業ガス 
  • ケミカル 
エネルギーソリューション
  • エネルギー 
ヘルス&セーフティー
  • 医療 
  • エアゾール 
  • 防災・減災 
アグリ&フーズ
  • 農業・食品 
その他事業
  • 物流 
  • 海水 
  • その他 
トップ

製品・サービス

産業ガス
ケミカル
エネルギー
医療
エアゾール
防災・減災
農業・食品
物流
海水
その他
お知らせ
関連会社情報
企業情報
お問い合わせ

パンくず

  • 製品・サービストップ
  • 農業・食品
  • ビジネス向け
  • 生鮮野菜・加工
  • 加工食品事業

農業・食品

生鮮野菜・加工
提供会社:北海道エア・ウォーター・アグリ(株)

加工食品事業

加工食品事業
  • 加工食品事業
  • 加工食品事業

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)は加工食品事業サービスを提供しております。

産地から消費者へ、加工野菜をコーディネートします。
北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、北海道を中心とした契約農家と協力し育て収穫した、じゃがいもやかぼちゃなどの青果物を、さまざまな形や大きさに加工を施し、全国の食品メーカーや飲食店などへ販売を行っています。
青果物の生産から販売までを行っている、北海道エア・ウォーター・アグリ(株)だから。
産地から収穫した青果物の鮮度と安全をそのままに、一年を通してご要望に沿った安心できる加工食品をお届けしています。

製品詳細

お客様と共に考え、共に作る商品を提供します

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、北海道を中心とした各産地から収穫し、仕入れた新鮮な青果物を、お客様が求めるニーズに合わせて加工を行った加工食品を、北海道から全国各地へお届けしています。
用途に合わせた青果物のカットから皮の除去、果汁化やおろし加工など、手間のかかる青果物の下処理を、北海道エア・ウォーター・アグリ(株)がお手伝いいたします。
青果物の下処理

 

安心・安全な商品をお届けするために

食は日々の生活に欠かせない、健康や生命に関わる重要なもの。だからこそ、食品の品質はもちろん、安心で安全なものでなければなりません。
北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、安心で安全な加工食品をお届けするために、国際規格(ISO22000)に基づいた安全管理をはじめ、最新機器による異物チェックなど、安全へのさまざまな取り組みを実施しています。
最新機器による異物チェック

安心・安全に向けて

加工食品

 

安全でおいしい、安心して食べられる加工食品を目指して

食は、日々の生活に欠かせない、健康や生命を支えるとても大切ものです。
北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、食の重要性と加工食品を提供する者の責任をしっかりと受け止め、国際規格ISO22000の認定取得をはじめ、仕入れから加工・販売までのすべての工程に、リスクを未然に防ぐさまざまな取り組みを行っています。
安心で安全な加工食品をお届けできるように、日々安全管理に努めています。

 

食品安全方針

私たち北海道エア・ウォーター・アグリ(株)は、経営理念である「お客様にとって最良なものを常に提案し続ける企業」として、よりおいしく、より安心安全で、お客様の「食」のしあわせに貢献することが使命です。
全社員一致団結して次の事項を遵守し、品質の維持・向上・改善に努めて参ります。

・私たちは、フードチェーンの一員として、安心安全な食品を提供いたします。
・私たちは、食品関連法令を遵守いたします。
・私たちは、社内外のコミュニケーションを円滑に行い、適切に実行いたします。
・私たちは、食品安全に対する意識向上を図るため、常に学び周知し実行し続けます。
・私たちは、食品安全マネジメントシステムの適切性を確認し、継続的に改善し続けます。
・私たちは、食品安全方針に則った目標を掲げ、品質の向上に向けて取り組みます。

 

徹底した異物チェック体制

異物チェック体制
食品を取り扱うことで発生するリスクの1つとして、ニュースでもたびたび取り上げられる食品への「異物の混入」があります。
これは材料の搬入から、加工処理、包装までの工程の途中に、何らかの原因により製品とは異なる物質が入り込んでしまうことです。
北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、加工食品への異物の混入を未然に防ぐことを第一に、原料となる青果物の仕入れ・搬入には、産地環境のチェック、各加工工程では金属探知機、X線探知機、重量検知器などの最新機器による異物チェックと、材料の搬入から販売までのすべての工程で、異物の混入を防ぐ取り組みを実施しています。

 

リスクを防ぐ、安全管理の導入

ISO22000認証の登録証

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)は加工食品のより高い安全性の実現を目指し、国際規格のISO22000認証を取得しています。
この認証は、加工食品の加工工程のあらゆる段階で発生するリスクを分析・対策を行い、食の衛生安全管理を行うことが出来ると認められた施設への証です。
北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、この最も厳しい衛生・安全管理の認証を取得し、また安全管理体制を継続して維持することで、安心で安全な加工食品の製造・販売を行っています。

 

■食品安全マネジメントシステム認証取得状況(ISO22000登録範囲)

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)
旭川工場:冷凍かぼちゃ・冷凍大根おろし
江別工場:冷凍ダイス(かぼちゃ・人参・馬鈴薯)
食品安全マネジメントシステム認証取得状況

グループ全体での情報共有

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)は、産業ガスをはじめ、ケミカルや医療、エネルギーなどの提供を行っている、エア・ウォーターのグループ企業です。
エア・ウォーターグループでは、グループ内の食品の製造・販売を行っている会社が定期的に集まり、加工技術やリスク防止策についての情報を共有する「品質保証会議」を行っています。
この会議に北海道エア・ウォーター・アグリ(株)も参加することで、さまざまな環境、さまざまなシーンでの食品リスクや防止策を学び、より良い加工食品の製造や、食品トラブルの防止に役立てています。

 

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)が取り扱っている品目

北海道の各産地から収穫された、かぼちゃや大根、ポテトなどの青果物を、使用用途やお客様の要望に合わせて、加工を行っています。
加工された青果物は、全国の食品メーカーや飲食店、または学校給食などのさまざまな場面で、ご利用いただいています。

 

取扱品目

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、北海道の各生産地から収穫した、じゃがいもやかぼちゃ、大根などの青果物を、大小さまざまな形や大きさに加工を行い、全国に販売しています。
中でも、冷凍大根おろしの国内シェアは50%以上、冷凍かぼちゃの製造量は国内最大規模となっており、多くのお客様にご利用いただいています。
ここでは主な取り扱い品目をご紹介いたします。
主な取り扱い品目

 

冷凍かぼちゃ
冷凍大根おろし
冷凍ポテト(ダイス)
冷凍人参(ダイス)
冷凍ほうれん草
冷凍メロン
冷凍アスパラ
冷凍とろろ
 
地域と共に広げる、新しい取り組み

北海道エア・ウォーター・アグリ(株)では、加工食品の更なる可能性を広げるために、2016年から社内に新たな開発プロジェクトを新設しました。
地元学校との協力による新商品の共同開発や、加工食品に関する市場調査などを通して、より良い加工技術の研究や向上、人々に求められる商品の開発など、これからの加工食品をさらに良くするための研究に、日々取り組んでいます。

 

 

製品・サービスのお問い合わせ

加工食品事業に関する商談や具体的なご相談(受託加工のご要望や最小ロット数など)については、こちらからお問い合わせください。

 

製品・サービスのお問い合わせ
農業・食品

ビジネス向け

生鮮野菜・加工
食品受託加工
加工食品事業 冷凍食品 受託加工
生鮮野菜生産
トマト、リーフレタス 栽培受託・受託加工(トマト、ケール、大麦若葉)
業務用ハム・ベーコン・ソーセージ 業務用冷凍食品 スイーツ 農業機械 食品衛生・検査・衛生資材 商品開発・調理

ご利用上の注意事項

このWebサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。

当Webサイトで提供している情報は、医療に従事されている関係者の方々に情報提供することを目的に作成しています。掲載する情報は、一般の方々に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

フッター

  • トップ
  • お知らせ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © AIR WATER INC all rights reserved.